
コンベクションオーブン
焼きムラを抑えて、ふっくらおいしく♪
ノンフライ調理でヘルシー料理も!
ファンで空気を循環させつつじっくりと熱を通す構造で、食材をふっくらおいしく仕上げます。ノンフライ調理も可能です。
■お届け予定日:ご注文確定日より4営業日前後にてお届け
<日立>より、空気を循環させるファンと、食材の中までじっくり熱を通す2本の遠赤ヒーターを搭載した、食材をふっくらと仕上げる機能満載のコンベクションオーブンのご紹介です。
■焼きムラを抑えて、食材をふっくらと仕上げる:
空気を循環させるファンで庫内の温度を一定に保ち、焼きムラを抑えることに加えて、食材の中までじっくりと熱を通す2本の遠赤ヒーターを搭載。
※2本の遠赤ヒーターは庫内上部にあるヒーターのことです。ヒーター自体は庫内の上下どちらにもあります
温度を9段階で調節できます。
※40、60、80、100、120、150、180、210、250℃
ホーロー加工をほどこした、保温性に優れたオーブン皿を焼き網の下にスライドしてセットすることで、食材をじっくりと温め、料理をふっくら仕上げます。また、ホーロー加工によりオーブン皿は丈夫で汚れも落ちやすいので、調理後のお手入れが簡単です。
■ノンフライ調理で、余分な油をカットしてヘルシーに:
焼き網の下にオーブン皿をスライドインできる構造のため、余分な油をカットでき、外はカリッと中はジューシーでヘルシーなノンフライ調理ができます。
■充実のオートメニュー14種類:
調理モード、温度、時間を自動でコントロールします。
トーストやあたため、ノンフライなど、6つのオートメニューキーで14種類設定が可能です。
■選べる調理モード:
作るメニューに合わせて、ファンや上下ヒーターの使用を選択できる、4パターンの調理モード。
お好みで調理モード、温度、タイマー(約10秒〜30分)が手動設定できるので、調理の幅が広がります。
■角型パンが4枚まで入る広い庫内:
庫内が広いので、忙しい朝や一度にたくさん調理したい時に便利。
角型パン4枚同時焼き、山形パン2枚、グラタン皿2枚、ピザ約10インチ(約25cm)、さんま1尾まるごと焼きも対応。
※食材の大きさや形状により異なります
セット内容 | ・本体(型番:HMO−F100)、オーブン皿、グリップ(オーブン皿用)、レシピブック |
---|---|
サイズ | 本体:約幅37.6×高さ24.9×奥行41.3cm 庫内=約幅32.2×高さ10.1×奥行32.4cm |
消費電力 | 定格1300W 待機電力(表示部消灯時):約0.3W |
電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
コードの長さ | 約1m |
重量 | 本体:約5.7kg(オーブン皿を含まず) |
材質 | ・本体、グリップ:SPCC ・オーブン皿:アルミメッキ鋼板(ホーロー加工) |
原産国 | 中国 |
商品使用詳細 | タイマー:10秒〜30分 |
同梱書類 | ・取扱説明書(保証書付) ・ご使用前に必ずお読みください |
【電気代(目安)】
(電力料金目安単価)
・1時間あたり:約35.1円
※電気代計算式:1.3kW(電力)×1(時間)×27(電力料金)=35.1円
【メンテナンス】
※詳細は取扱説明書参照
・必ず電源プラグをコンセントから抜き、本体を冷ましてから行う。
・電源プラグの刃および刃の取り付け面にほこりが付着している場合はよく拭く。
・ベンジン・シンナー・みがき粉・たわし・ナイロンたわしは使わない。
・オーブン皿はナイフやフォークなど角や先端が鋭利なものは使わない。
・オーブン皿は汚れたままや、水に濡れたまま、水に浸けたまま放置しない。
・焼き網は濡れたままや、水に浸けたまま放置しない。
<焼き網・オーブン皿、パンくずトレイ>
・食器用洗剤(中性)を入れた水またはぬるま湯で洗い、乾いた布でふく。
<本体>
・食器用洗剤(中性)を入れた水にひたした、やわらかい布を固くしぼって汚れをふきとる。
・洗剤が残らないように、乾いた布で二度ぶきする。
【使用上の注意】
※詳細は取扱説明書参照
・水につけたり、水をかけたりしない。
・カーテンなど可燃物の近くで使用しない。
・電源は、交流100V・定格15A以上のコンセントを単独で使う。
・オーブン皿に油を入れて使わない。
・必ず「パンくずトレイ」を取り付けて使用する。
・不安定な場所や熱に弱い敷物の上では使用しない。
・生の肉・魚やフライなどをオーブン皿なしで焼かない。
・オーブン皿に液体(水や調味液)を入れて調理しない。
・壁や家具の近くで使わない。
・必要以上に加熱しない(特に揚げ物)。
・湯わかしや飲み物のあたためなどの目的で使用しない。
・調理以外の目的で使用しない。
・紙・プラスチック製ラップなど熱に弱い容器を入れない。
・シリコーン製の容器は使わない。
・耐熱容器を使用するときはオーブン皿と一緒に使用する。
・バターやジャムを塗ったパンを焼かない。
・缶詰や瓶詰などを直接加熱しない。
・クッキングシートや硫酸紙を使用する場合、クッキングシート等の注意書きをよく読んで、調理条件や加熱時間に充分注意する。
・必要以上のから焼きはしない。
・アルミホイルをパンくずトレイに敷かない。
・本体の天面にオーブン皿や熱に弱い容器などを置いたまま調理しない。
・焼き網やオーブン皿をガステーブルなど他の調理器具に使用しない。
・木製の壁・家具など周囲の可燃物から、側面4.5cm以上、後面背面突起より4.5cm以上、上面10cm以上距離を離して使用する。その際、前面及び側面一方は開放する。
・ビニールクロスや樹脂製の熱に弱い壁・家具などの場合は、さらに距離を離す。
・ラックや棚の中で使用しない。
・肩よりも高い位置に置いて使用しない。
・はじめて使用する時は、においや煙が出ることがあるが、故障ではない。
・使用中に庫内が膨張するため「ボコッ」と音がすることがあるが故障ではない。
・庫内が高温になると、温度センサーが働き、ヒーターが自動的についたり消えたりしながら調理を続けるが故障ではない。
【保証(有無)、保証期間】
・あり
・保証期間 本体:1年間
商品説明
詳細&スペック
メンテナンス
使用上の注意
お届け&キャンペーン