世界46ヶ国でハンドブレンダーの金額シェアナンバー1を誇る(2020年)ブランド<ブラウン>より、潰す、混ぜる、刻む(ミンチ)、スライス、せん切り(細、太)、こねる、おろすの7役を、お手軽・簡単・スピーディーにこなせるハンドブレンダーです。 充実のアタッチメントがセットされており、ボタンを押すだけの簡単操作で交換可能。 使いたい機能にすぐチェンジできるので、スムーズに調理ができそう。 日本からドイツ本社にリクエストして実現した、おろしディスクが付いているのも魅力です。 自分の手の感覚で、食材に合わせてスピードを自由に変えることができる、イージースマートスピードテクノロジー機能を搭載。 さらに、食材をより細かく均一に撹拌でき、なめらかな仕上がりを実現する、アクティブブレードテクノロジー機能を搭載しているのもポイントです。 お手入れが簡単だからこそ、毎日使いたくなりそう。
【電気代(目安)】 ・1分当たり:約0.18円(電力料金目安単価) ※電気代計算式:0.4kW(電力)×0.0167(時間)×27(電力目安)≒0.18円 【容量】 ・MCチョッパー=約500ml、フードプロセッサー=約1.500ml【商品仕様詳細】 <回転数> ・ブレンダー使用時=約13,800回/分、MCチョッパー+カッター、MCチョッパー+おろしディスク使用時=3,400回/分、フードプロセッサー使用時=1,650回/分 ※回転速度「高速」(スイッチ[強]位置)無負荷時 <耐熱温度> ・ブレンダー:100℃、MCチョッパー・フードプロセッサー:70℃ <調理・加工できない食材> ・ブレンダー ・肉、魚、パン生地、ご飯など粘り気の強い食材 ・氷、凍った食材、香辛料などのかたい食材 ・MCチョッパー+カッター、フードプロセッサー ・コーヒー豆、氷、凍った食材、香辛料、穀物などのかたい食材 ・MCチョッパー+おろしディスク ・殻付きのナッツ類、氷、コーヒー豆、穀物、香辛料などのかたい食材、やわらかいチーズなど ・じねんじょ、つくねいもなど粘り気の強い食材 【メンテナンス】 ※詳細は取扱説明書参照 ・電源プラグやコンセントのほこりなどは定期的に取り除く。 ・使用後は、必ずブレンダーを十分に洗浄する。 ・特に指示がない限り、洗浄前に電源プラグをコンセントから抜く。 ・食材によってはプラスチック部に着色することがあるが、使用上の問題はない。植物油を含ませた布で拭くと、着色が軽減する場合がある。 ・クレンザー、シンナーやベンジン、金たわしなどを使用しない。 <水洗い、食器洗い機可能なパーツ> :ボウル、MCチョッパーボウル、こねベラ、ツールホルダー、中ぶた、すべり止めリング、専用計量カップ ・スポンジと台所用中性洗剤で洗い、乾いた布巾で水分を拭き取り乾燥させる。 ※アタッチメントを食器洗い機で洗うときは、上部の棚に置き、70℃以上のコースは使用しない。 <水洗い可、食器洗い機不可なパーツ> :ふた、専用スパチュラ ・スポンジと台所用中性洗剤で洗い、乾いた布巾で水分を拭き取り乾燥させる。 ※ふたは浸け置きしない、上面、特に本体接続部に水をかけない。 <水洗い可能なパーツ> :ブレンダー ・専用計量カップに、台所用中性洗剤を薄めたぬるま湯を入れ、アクティブブレードシャフト部に入れ、スイッチを10〜20秒入れる。 ・終わったら電源プラグをコンセントから抜き、流水ですすいだ後、自然乾燥させる。 ※よごれがこびり付いた場合は、ぬるま湯にしばらく浸けてから洗う。上部に水が入ると残ってしまうことがあるので、入らないように注意する。 <水洗い、食器洗い機可能なパーツ> :カッター、MCチョッパーカッター、スライサー、せん切りツール、おろしディスク ・ブラシなどに台所用中性洗剤を付けて洗い、水ですすいだ後、自然乾燥させる。 ※アタッチメントを食器洗い機で洗うときは、上部の棚に置き、70℃以上のコースは使用しない。 <水洗い不可>:本体 ・固く絞ったぬれ布巾で拭いた後、乾いた布巾で拭く。 【使用上の注意】 ※詳細は取扱説明書参照 ・以下のときはスイッチを切り、カッターなどの回転が止まってから電源プラグを抜く。 ・その場を離れるとき。 ・アタッチメントを取り替えるとき。 ・食材を取り出すとき。 ・お手入れをするとき。 ・ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない。 ・本体や電源プラグ・コードに水をかけない。 ・刃は鋭利なため、直接手で触れない。 ・子供など取り扱いに不慣れな方、介助を必要とする方だけで使わせたり、乳幼児の手の届くところで使用しない。 ・ブレンダーの刃が回転している間は、調理中の容器を移動させたり、アクティブブレードシャフト部を容器の外に出したりしない。 ・電源プラグを抜くときは、必ず電源プラグを持って抜く。 ・使用時以外は必ず電源プラグを抜く。 ・不安定な場所や敷物の上で使わない。 ・カッターを差し込んだままボウルの中に手を入れない。 ・規定の連続使用時間(定格時間)以上使用しない。また、続けて運転するときは規定の時間以上休ませてから再開する。 ・調理以外に使用しない。 ・専用計量カップおよびボウルは電子レンジに入れない。 ・業務用として使わない。 ・乳幼児・高齢者・病人用の調理に使う場合は、各アタッチメントや容器の衛生面に注意する。 ・空運転しない。 ・ガラス製(耐熱性・強化性のものを含む)、陶器・磁器製などの割れやすい容器では使用しない。 ・本体やアタッチメントをIHヒーターの上や、直射日光の強い場所、高温の場所に放置しない。 ・maxの線を越えて食材を入れない。 【同梱書類】 ・取扱説明書(保証書付) ・アンケートご協力のお願い ・ブラウン特製スパチュラ 【保証(有無)、保証期間】 ・あり ・本体:1年間 【原産国(地)】 ・本体:ルーマニア製 ※一般市場での販売開始時期:2020年10月
※お届け予定:注文確定から1~4日前後でお届け
送料について
配送先エリアによって、配送料は異なります。詳しくは、以下のリンク先よりご確認ください
送料について確認する