
ギザ刃はさみ包丁アシストグリップ 13cm(右利き用)
分解すると包丁としても使える!
日本の職人が丁寧に研いだ、切れ味にこだわったはさみ包丁。
<ビバライズ>より、はさみ包丁をご紹介します。まな板を出さず、フライパンやお鍋の上で食材を楽に切ることができるので、テンポ良くお料理ができて、洗い物も減りそう。
また、分解すると包丁としても使えるため、調理の幅が広がってお料理が楽しくなりそうです。
包丁部分の片刃に、特殊加工したギザ刃をほどこしているのがポイント。
抜群の切れ味が長持ちすると同時に、食材をしっかり掴んで気持ち良く切ることができます。
※本品は研ぐことはできません
■お届け予定:ご注文確定から4営業日前後でお届け
【商品の特徴】
■調理用はさみ(右利き用):
・メーカー従来品のはさみに比べて、はさみの幅が広いので、安定的に食材を切ることが可能。
はさみを動かしやすいよう、指を入れるハンドルの穴も特殊構造にしています。
■包丁(ブレード2/両利き用):
<刃部>
・さまざまな包丁の特徴や良さを活かしました。汎用性が高く、幅広い食材を切ることができます。
・使いやすい長さの刃渡りや、刃先が尖がっておらず丸みを帯びているのもこだわり。
・両刃付け。
<ハンドル>
・ハンドルはこだわりの“アシストグリップ”。人間工学に基づいて設計されており、
握りやすくて滑りにくく、持ちやすいハンドルに仕上がっています。
・ハンドル部が太いので力が入りやすく、またハンドル部を高めの位置に配することで、テコの原理により固い食材も楽な力で切りやすいよう設計。
食材に合わせた持ち方ができるのも特徴です。
・ハンドルの軽さにもこだわりました。
■波刃(ブレード1/両利き用):
・固いバターの上を波刃で削げば、線状のふわふわのバターができます。
バターが溶けやすくなるので、おいしくお召し上がりいただけそう。
・チーズを切ったり、お肉を叩いてをやわらかくしたり、
魚のウロコを取り除くこともできて便利です。
■フック刃(ブレード1)
・瓶の栓抜きとして使用できるほか、袋破りやフィルム剥がしなどにも使えます。
■製造のこだわり(刃部):
・岐阜県関市にある刀鍛屋の伝統を受け継ぐ刃物屋で、
日本の職人が丹精込めて一つ一つ丁寧に研いでいるため切れ味抜群。
さらに包丁部分の片刃には、現代の先端技術を取り入れており、
特殊加工したギザ刃をほどこしているので、切れ味が長く持続します。
※メーカー従来品の同素材の直刃と比較して切れ味が約10倍持続したという結果が出ました。
※使用状況により持続性は異なります
・刃部にはステンレス刃物鋼を採用しているため、切りやすく、サビに強くて衛生的。
また、刃部は煮沸消毒ができます。
※ハンドルの耐熱温度は80℃なので取り扱いに十分ご注意ください
内容 | ・本体(ブレード1、ブレード2) |
---|---|
材質 | ・刃部:ステンレス鋼(SUS420J2) ・カシメ:ステンレス鋼(SUS303) ・ハンドル部:ABS樹脂 |
サイズ | ・本体:約全長24.5cm ・刃渡り:ブレード1=約9cm ブレード2=約13cm |
重さ | ・約175g |
耐熱(冷)温度・温度差 | ・耐熱温度:80℃ |
同梱書類 | ・取扱説明書 |
保証書(有無)保証期間 | ・なし |
原産国 | ・日本 |
【使用可能 熱/冷源】
・ガス:不可、電磁(IH)調理器:不可、電熱調理器:不可、ハロゲン調理器:不可、電子レンジ:不可、オーブン:不可、冷蔵:不可、冷凍:不可
【メンテナンス】
・食器洗い機:不可、食器乾燥機:不可
※詳細は取扱説明書参照
【使用上の注意】
※詳細は取扱説明書参照
■お届け予定:ご注文確定から4営業日前後でお届け
商品説明
詳細&スペック
メンテナンス
使用上の注意
お届け&キャンペーン